HOMEカラオケ愛唱館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめおみくじ占い館
日本語曲 全曲英語曲 全曲デュエット 全曲歌手・グループ・作詞作曲家お家でカラオケ
日本語曲 珠玉英語曲 珠玉デュエット 珠玉新曲人気歌謡ランキング
演歌J-POP・アニソン・ボカロJ-POP・アニソン・ボカロカラオケ自動再生カラオケ愛唱館人気の秘密
童謡唱歌・叙情歌民謡軍歌カラオケ用語サイト情報
 
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔作曲家〕
中山晋平

(なかやま しんぺい)



信号様式GIFアニメ歌手・グループ・作詞作曲家の1文字目を選んでください
ABCDEFGHI
JKLMNOPQR
STUVWXYZ

Amazonで購入できます
CD DVD その他全部
↓↓↓
中山晋平

 中山晋平は、長野県下高井郡新野村(現・中野市)出身の作曲家である。彼は、多くの童謡唱歌や流行歌、新民謡、校歌、社歌などを残した。その多くの曲は傑作と呼ばれることが多い。

 中山晋平の作曲数は分かっているものだけでも実に1770曲もあるとされる。彼の作品で歌い継がれている叙情歌などはかなり多い。彼の作品群には独特の曲調がありいわゆる「晋平節」と呼ばれ親しまれている。

 元々彼の生家は名主であり村長などを出すような旧家であったが、父親の死後には落ちぶれて、養蚕で生計をたてる母親に女で一つで育てられた。それでも、長野師範学校講習科を修了後には尋常高等小学校の代用教員となり、唱歌が得意だったことから、生徒たちからは「唱歌先生」と呼ばれるほどであった。

 1905年には、代用教員の職を辞して上京する。そして、島村抱月の書生となり、東京音楽学校予科を経て、1909年には本科のピアノ科に入り、1912年に東京音楽学校本科を卒業する。浅草にあった千束小学校音楽専科教員を務めながら作曲活動を行うようになる。



 その後、中山晋平は、島村抱月らが立ち上げた「芸術座」に参加し1914年以降、トルストイの『復活』の劇中歌『カチューシャの唄』やツルゲーネフの『その前夜』の劇中歌『ゴンドラの唄』を作曲して大ヒットさせ、その名を世に知られるようになる。

 中山晋平が作曲した童謡や流行歌の中で特別にヒットした歌曲の一部には次のような曲目がある。

 『シャボン玉』  『てるてる坊主』
 『雨降りお月』  『証城寺の狸囃子』
 『こがね虫』   『あの町この町』
 『背くらべ』   『まりと殿様』
 『砂山』     『兎のダンス』
 『かくれんぼ』  『蛙の夜まわり』
 『木の葉のお舟』 『手の鳴る方ヘ』
 『鞠と殿さま』  『カチューシャの唄』
 『ゴンドラの唄』 『船頭小唄』
 『波浮の港』   『出船の港』
 『東京行進曲』  『銀座の柳』
 『紅屋の娘』   『鉾をおさめて』
 『キューピー・ピーちゃん』



 中山晋平は非常に多くの童謡・唱歌、流行歌、校歌などの作曲を行った作曲家です。童謡唱歌や流行歌については現代でも歌い継がれているものが多い。校歌については、一説には3000曲以上も作曲したとされ、その数が膨大でその全貌を記述することはできません。

 ここでは彼の作曲した童謡・唱歌や流行歌の中で特に人気のある曲目を紹介していますが、校歌については割愛しています。


曲名リスト ◆〔探:探索〕 〔歌:歌唱〕 〔ABC…Z:カラオケ〕
〔中山晋平〕 作詞作曲家本人情報 この作詞家・作曲家の歌唱風景、カラオケ、その他情報

あ・ あの町この町 探索歌唱:syun- yosino童謡カラオケKumirin MusicaLoveLoveTvCom あの町 この町 … 童謡
雨降りお月さん 探索歌唱:werden240 berg歌唱:ichigoclub15童謡カラオケさくらゆうこLoveLoveTvCom 雨降りお月さん 雲の… 童謡
う・ 兎のダンス 探索歌唱:ポケモン Kids TV歌唱:ゆめあるチャンネル童謡チャンネル「ゆめあるチャンネル」保育士・教師向けオンライン動画教材童謡カラオケ ソソラ ソラ ソラ … 童謡
か・ 蛙の夜まわり 探索歌唱:omamesan ongaku童謡カラオケichigoclub15 蛙のよまわり … 童謡
かくれんぼ
〔童謡〕
探索歌唱:「ゆめあるチャンネル」保育士・教師向けオンライン動画教材歌唱:キッズボンボンピンクの部屋 かくれんぼするもの… 童謡
カチューシャの唄 探索歌唱:Julia歌二郎S H カチューシャ かわいや 別れのつらさ 叙情歌
き・ キューピー ピーちゃん 探索歌唱:0klz1 どんとなみ どんときて … 童謡
銀座の柳 探索歌唱:niponpolydorスマイルフルート 植えてうれしい 四谷文子
こ・ 黄金虫 探索歌唱:Hoshino Aki童謡カラオケichigoclub15ピンクの部屋Kumirin Musica こがね虫は かねもちだ … 童謡
木の葉のお船 探索歌唱:nack500okogeyubayRimshot 帰るつばめは 木の葉のお舟ネ 童謡
ゴンドラの唄 探索歌唱:61morimoriポコ・ア・ポコYoshika_カンツォーネ☆カフェtakuya matsuoka歌伴奏エレクトーン いのち短し 恋せよ少女 五条哲也
し・ シャボン玉
〔童謡〕
探索歌唱:ボンボンアカデミー童謡カラオケカラオケ歌っちゃ王LoveLoveTvComnokkana animation シャボン玉とんだ 屋根… 童謡
す・ 砂山
(作曲:中山晋平)
探索歌唱:abm00007歌唱:千田信次おもろなとらじろう童謡カラオケ 海は荒海 向こうは佐渡よ 童謡
せ・ 背くらべ 探索歌唱:四日市 童謡愛好会みんなのおんがくしつichigoclub15童謡カラオケLoveLoveTvCom はしらのきずは おととしの… 童謡
船頭小唄 探索歌唱:su su昭和カラオケkyouzanmoka syokoniro1211 おれは河原の 中山歌子
て・ 出船の港 探索歌唱:HiroandAkiko ドンとドンとドンと … 藤原義江
てるてる坊主 探索歌唱:nicothings童謡カラオケnokkana animation歌二郎 てるてる坊主 てる坊主 … 童謡
と・ 東京行進曲 探索歌唱:ZaitakuCare歌唱:kamikaze1962彩SongCat Hiro 歌猫ヒロYasu Take Miya 昔恋しい 銀座の柳 戦時歌謡
佐藤千夜子
は・ 波浮の港 探索歌唱:Wo Yesmasami narunru水沼壽通SongCat Hiro 歌猫ヒロ 磯の鵜の鳥や 日暮れ… 童謡
へ・ 紅屋の娘
〔野口雨情・中山晋平〕
探索歌唱:作田善司hanatemari3103 紅屋の娘の云うことにゃ 野口雨情・中山晋平
ほ・ 鉾をおさめて 探索歌唱:yihara1267Sho - トピック 鉾をおさめて 日の丸… 叙情歌
ま・ 鞠と殿さま 探索歌唱:KAZEKOZOU69はな☆でぐ 歌ってハッピー!t2jk2d水谷企画(代表:水谷彰宏) てんてん手毬 てん手毬… 童謡


 中山晋平は童謡・流行歌・新民謡・校歌・社歌など非常に多くの歌曲を作曲しているが、その数が膨大なため、ここではその全貌を記述することはできません。ここでは、それら歌曲の中で、童謡や流行歌を紹介しています。


童謡 楽曲名
童謡 『シャボン玉』
『あめふり』
『雨降りお月』
『証城寺の狸囃子』
『こがね虫』
『あの町この町』
『背くらべ』
『砂山』
『茶の樹』
『手の鳴る方ヘ』
『遠眼鏡』
『鳥かご』
『肩たたき』
『毬と殿様(まりと殿様)』
『赤ちゃん』
『あがり目さがり目』
『あひるのせんたく』
『うぐいすの夢』
『兎のダンス』
『おみやげ三つ』
『蛙の夜廻り』
『かくれんぼ』
『かじかみ坊主』
『猫の嫁入り』
『ねむの木』
『風鈴』
『迷い子の小猿』
『かっこどり』
『からくり』
『蛙の夜まわり』
『雲のかげ』
『げんげ草』
『恋の鳥』
『木の葉のお舟』
『すずめ』
『田植』
『鞠と殿さま』
『夕立』
『路地の細路』
『流れ星』
『キューピー・ピーちゃん』


歌手 楽曲名
松井須磨子 『カチューシャの唄』 『さすらいの唄』
佐藤千夜子 『ゴンドラの唄』
『波浮の港』
『当世銀座節』
『この太陽』
『東京行進曲』
『神風だから』
『紅屋の娘』


四家文子 『銀座の柳』
中山歌子 『船頭小唄』
二葉あき子 『煙草のめのめ~酒場の唄』
藤原義江 『出船の港』
藤山一郎 『燃える御神火』
浪岡惣一郎
鈴木正夫
『瑞穂踊り』
藤原義江 『鉾をおさめて』
在田稠 『花園の恋』
石原裕次郎 『にくいあん畜生』
未詳 『あの尾根越えて』 『恋は海辺で』