〔童謡〕や〔唱歌〕は、古来より日本国内で自然発祥的に歌われてきたいわゆる〔わらべ歌〕などのほか、明治時代以降、文部省が編纂した子供向けの曲などをさします。 |
最近のアニメや漫画などに登場する主題歌やヒーローたちをたたえる歌は、〔アニメ・ヒーロー歌〕と呼ばれ、子供たちに愛されています。そのため、アニメや漫画、あるいは映画などに登場する主題歌やヒーローたちを讃える歌も含めています。 |
〔童謡〕や〔唱歌〕は、古来より日本国内で自然発祥的に歌われてきたいわゆる〔わらべ歌〕などのほか、明治時代以降、文部省が編纂した子供向けの曲などをさします。 |
最近のアニメや漫画などに登場する主題歌やヒーローたちをたたえる歌は、〔アニメ・ヒーロー歌〕と呼ばれ、子供たちに愛されています。そのため、アニメや漫画、あるいは映画などに登場する主題歌やヒーローたちを讃える歌も含めています。 |
◆〔童謡唱歌・叙情歌〕のカラオケがあるかも知れない歌曲のリスト。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆〔尋常小学唱歌〕と〔新訂尋常小学唱歌〕対比説明。 |
学年 | 尋常小学唱歌 | 新訂尋常小学唱歌 | 記事 |
---|---|---|---|
第一学年 | 日の丸の旗 | 日の丸の旗 | 現在では『ひのまる』 |
鳩 | |||
兵隊さん | |||
おきやがりこぶし | おきやがりこぶし | ||
電車ごっこ | |||
人形 | 人形 | ||
ひよこ | ひよこ | ||
砂遊び | |||
かたつむり | かたつむり | ||
牛若丸 | 牛若丸 | ||
朝顔 | 朝顔 | ||
夕立 | 夕立 | ||
桃太郎 | 桃太郎 | ||
僕の弟 | |||
池の鯉 | 池の鯉 | ||
親の恩 | 親の恩 | ||
一番星みつけた | |||
烏 | 烏 | ||
菊の花 | 菊の花 | ||
月 | 月 | ||
木の葉 | 木の葉 | ||
つみ木 | |||
兎 | 兎 | ||
雪達磨 | |||
紙鳶の歌 | 紙鳶の歌 | ||
犬 | 犬 | ||
花咲爺 | 花咲爺 |
学年 | 尋常小学唱歌 | 新訂尋常小学唱歌 | 記事 |
---|---|---|---|
第二学年 | 桜 | 桜 | |
ラヂオ | |||
二宮金次郎 | 二宮金次郎 | ||
よく学びよく遊べ | |||
雲雀 | 雲雀 | ||
折紙 | |||
小馬 | 小馬 | ||
田植 | 田植 | ||
竹の子 | |||
雨 | 雨 | ||
金魚 | |||
蝉 | 蝉 | ||
蛙と蜘蛛 | 蛙と蜘蛛 | ||
こだま | |||
浦島太郎 | 浦島太郎 | ||
ポプラ | |||
かけっこ | |||
案山子 | 案山子 | ||
がん | |||
富士山 | 富士山 | ||
影法師 | |||
仁田四郎 | |||
紅葉 | 紅葉 | ||
天皇陛下 | |||
時計の歌 | 時計の歌 | ||
うちの子ねこ | |||
雪 | 雪 | ||
梅に鶯 | 梅に鶯 | ||
母の心 | 母の心 | ||
那須与一 | 那須与一 |
学年 | 尋常小学唱歌 | 新訂尋常小学唱歌 | 記事 |
---|---|---|---|
第三学年 | 春が来た | 春が来た | |
かがやく光 | かがやく光 | ||
摘草 | |||
木の芽 | |||
茶摘 | 茶摘 | ||
友だち | |||
蛍 | |||
汽車 | 汽車 | ||
燕 | |||
虹 | 虹 | ||
夏休 | |||
波 | |||
噴水 | |||
虫のこゑ | 虫のこゑ | ||
村祭 | 村祭 | ||
鵯越 | 鵯越 | ||
雁がわたる | |||
赤とんぼ | |||
雁 | |||
取入れ | 取入れ | ||
麦まき | |||
日本の国 | 日本の国 | ||
飛行機 | |||
豊臣秀吉 | 豊臣秀吉 | ||
皇后陛下 | |||
冬の夜 | 冬の夜 | ||
川中島 | 川中島 | ||
私のうち | |||
おもひやり | |||
港 | |||
かぞえ歌 | かぞえ歌 |
学年 | 尋常小学唱歌 | 新訂尋常小学唱歌 | 記事 |
---|---|---|---|
第四学年 | 春の小川 | 春の小川 | |
かげろふ | |||
桜井のわかれ | |||
ゐなかの四季 | ゐなかの四季 | ||
靖国神社 | 靖国神社 | ||
蚕 | 蚕 | ||
五月 | |||
藤の花 | 藤の花 | ||
動物園 | |||
お手玉 | |||
曽我兄弟 | 曽我兄弟 | ||
夢 | |||
家の紋 | |||
雲 | 雲 | ||
漁船 | 漁船 | ||
夏の月 | |||
牧場の朝 | |||
水車 | |||
広瀬中佐 | 広瀬中佐 | ||
たけがり | たけがり | ||
山雀 | |||
霜 | 霜 | ||
八幡太郎 | 八幡太郎 | ||
村の鍛冶屋 | 村の鍛冶屋 | ||
餅つき | |||
雪合戦 | 雪合戦 | ||
近江八景 | 近江八景 | ||
つとめてやまず | |||
何事も精神 | 何事も精神 | ||
橘中佐 | 橘中佐 |
学年 | 尋常小学唱歌 | 新訂尋常小学唱歌 | 記事 |
---|---|---|---|
第五学年 | みがかずば | ||
金剛石・水は器 | |||
八岐の大蛇 | 八岐の大蛇 | ||
舞へや歌へや | |||
鯉のぼり | 鯉のぼり | ||
管公 | 管公 | ||
忍耐 | 忍耐 | ||
朝日は昇りぬ | |||
朝の歌 | 朝の歌 | ||
日光山 | 日光山 | ||
山に登りて | |||
海 | 海 | ||
納涼 | 納涼 | ||
風鈴 | |||
加藤清正 | 加藤清正 | ||
鳥と花 | 鳥と花 | ||
大塔宮 | 大塔宮 | ||
秋の山 | |||
いてふ | |||
入営を送る | 入営を送る | ||
冬景色 | 冬景色 | ||
水師営の会見 | 水師営の会見 | ||
児島高徳 | |||
斎藤実盛 | 第六学年に移転 | ||
三才女 | 三才女 | ||
進水式 | |||
雛祭 | |||
卒業生を送る歌 | 卒業生を送る歌 |
学年 | 尋常小学唱歌 | 新訂尋常小学唱歌 | 記事 |
---|---|---|---|
第六学年 | 明治天皇御製 | 明治天皇御製 | |
児島高徳 | |||
朧月夜 | 朧月夜 | ||
遠足 | |||
我等の村 | |||
瀬戸内海 | |||
四季の雨 | 四季の雨 | ||
日本海海戦 | 日本海海戦 | ||
我は海の子 | 我は海の子 | ||
日本三景 | |||
風 | |||
蓮池 | 蓮池 | ||
森の歌 | |||
瀧 | |||
出征兵士 | 出征兵士 | ||
故郷 | 故郷 | ||
秋 | |||
燈台 | 燈台 | ||
天照大神 | 天照大神 | ||
開校記念日 | |||
同胞すべて六千万 | |||
鷲 | |||
鎌倉 | 鎌倉 | ||
霧 | |||
鳴門 | |||
雪 | |||
スキーの歌 | |||
斎藤実盛 | 斎藤実盛 | 第五学年より移転 | |
卒業の歌 | 卒業の歌 |