HOMEカラオケ愛唱館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめおみくじ占い館
日本語曲 全曲英語曲 全曲デュエット 全曲歌手・グループ・作詞作曲家お家でカラオケ
日本語曲 珠玉英語曲 珠玉デュエット 珠玉新曲人気歌謡ランキング
演歌J-POP・アニソン・ボカロJ-POP・アニソン・ボカロカラオケ自動再生カラオケ愛唱館人気の秘密
童謡唱歌・叙情歌民謡軍歌カラオケ用語サイト情報
 
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔作曲家〕
服部良一

(はっとり りょういち)



信号様式GIFアニメ歌手・グループ・作詞作曲家の1文字目を選んでください
ABCDEFGHI
JKLMNOPQR
STUVWXYZ

Amazonで購入できます
CD DVD その他全部
↓↓↓
服部良一

 服部良一(はっとり りょういち)は、大阪府大阪市中央区出身の日本の作曲家・編曲家である。ジャズで音楽感性を磨いた和製ポップス史における重要な音楽家の一人として知られている。

 芸事好きの家族のもとで郷土民謡である江州音頭や河内音頭を子守唄代わりに育ち、小学生時代から音楽の才能を発揮したという。

 1926年、大阪フィルハーモニック・オーケストラに入団、ここで指揮者を務めていた音楽家エマヌエル・メッテルに見いだされ、4年間の音楽理論・作曲・指揮の指導を受ける。



 1933年、ディック・ミネの助言を受け、上京して人形町のダンスホール「ユニオン」のバンドリーダーにサクソフォン奏者として加わった。翌年、東京進出をはかったニットーレコードの音楽監督に就任した。

 1936年にはコロムビアの専属作曲家となる。1937年には淡谷のり子『別れのブルース』を作曲、一流の作曲家の仲間入りを果たす。


 服部良一の主なヒット曲には次のような曲目がある。

 『私の鶯』      『東京ブルース』
 『青い山脈』     『アイレ可愛や』
 『湖畔の宿』     『雨のブルース』
 『蘇州夜曲』     『いとしあの星』
 『大空の弟』     『広東ブルース』
 『小雨の丘』     『銀座カンカン娘』
 『ラッパと娘』    『東京の屋根の下』
 『おしゃれ娘』    『ヘイヘイブギー』
 『明日の運命』    『山寺の和尚さん』
 『風は海から』    『別れのブルース』
 『セコハン娘』    『私のトランペット』
 『森の十字路』    『チャイナ・タンゴ』
 『東京ブギウギ』   『ジャングル・ブギー』
 『一杯のコーヒーから』



 服部良一は、非常に多くの歌手たちに楽曲を提供していますが、ここでは彼の作曲した特に人気のある曲目を紹介しています。


曲名リスト ◆〔探:探索〕 〔歌:歌唱〕 〔ABC…Z:カラオケ〕
〔服部良一〕 作曲家本人情報 この作詞家・作曲家の歌唱風景、カラオケ、その他情報

あ・ アイレ可愛いや 探索歌唱:夏目ロデ童謡カラオケ アイレ可愛や 村娘 笠置シヅ子
青い山脈 探索歌唱:niro1211natsumerokaraoke昭和カラオケmasami narunaruYasu Take Miya 若くあかるい… 藤山一郎
奈良光枝
雨のブルース 探索歌唱:吳達榮歌唱:hatayaen●●●●●ちゃぐあるの休憩所kyouzan 雨よ ふれふれ 淡谷のり子
い・ 一杯のコーヒーから 探索歌唱:日本歌謡チャンネル810 hashimoto 一杯の コーヒーから 夢の花咲くこともある 霧島昇
いとしあの星 探索歌唱:susu歌唱:BS日本・こころの歌歐貝日常 馬車が行く行く 夕風… 戦時歌謡
か・ 広東ブルース 探索歌唱:隆夫中村歌唱:笠原修平ロデナツメ 丘の上から バンドを… 戦時歌謡
き・ 銀座カンカン娘 探索歌唱:yarukyo893昭和カラオケrikochiyan rururukyouzan あの娘可愛や 高峰秀子
こ・ 小雨の丘 探索歌唱:Takatxan TakatxanS H 雨が静かに降る 日暮れの街はずれ 島倉千代子
湖畔の宿 探索歌唱:mikuni1199「karaてんてん」と「てんてんとデュエット同好会」tatu0607kyouzan昭和カラオケ 山の淋しい 湖に … 高峰三枝子
し・ ジャングル・ブギー 探索歌唱:bluekeith999 ウワオ ワオワオ ウワオ ワオワオ 笠置シヅ子
そ・ 蘇州夜曲 探索歌唱:OKS ガイドLoveLoveTvComkyozan童謡カラオケ 君がみ胸に 李香蘭
山口淑子
と・ 東京の屋根の下 探索歌唱:Japan Surplus MusicYasu Take MiyaSongCat Hiro 歌猫ヒロ 東京の屋根の下に住む 灰田勝彦
東京ブギウギ 探索歌唱:ionushi童謡カラオケkyouzanrikochiyan rururu山田恵範うちカラ・ギター 東京ブギウギ リズム ウキウキ 笠置シヅ子
東京ブルース 探索歌唱:増田喜久男kyouzanForever yangJeff Young安井一光 泣いた女が馬鹿… 西田佐知子
や・ 山寺の和尚さん 探索歌唱:qmark5歌唱:konidolfine童謡カラオケmoney koo 山寺の和尚さんが … 童謡
ら・ ラッパと娘 探索歌唱:笠置シヅ子 - トピックカラオケ歌っちゃ王Mick童謡カラオケ 楽しいお方も 悲しいお方も 笠置シヅ子
わ・ 別れのブルース 探索歌唱:Seiryu Park歌唱:niponpolydor童謡カラオケS H 窓を開ければ 淡谷のり子


 服部良一は非常に多くの歌手たちに楽曲を提供しています。彼の作曲の分野はとても広く、歌謡曲、流行歌、演歌、童謡、映画音楽、学校校歌などがあります。その数が膨大なため、ここではその全貌を記述することはできません。ここでは、主な歌手へ提供した楽曲のいくつかを紹介しています。


歌手 楽曲名
淡谷のり子 『おしゃれ娘』
『別れのブルース』
『雨のブルース』

『東京ブルース』

渡辺はま子 『いとしあの星』 『広東ブルース』
渡辺はま子
霧島昇
『蘇州夜曲』
二葉あき子 『夜のプラットホーム』
笠置シヅ子 『東京ブギウギ』
『大阪ブギウギ』
『名古屋ブギウギ』
『博多ブギウギ』
『北海ブギウギ』
『信州ブギウギ』
『さくらブギウギ』
『アロハ・ブギ』
『七福神ブギ』
『買物ブギー』
『大島ブギー』
『黒田ブギー』
『ヘイヘイブギー』
『ホームラン・ブギ』
『ジャングル・ブギー』
『ジャブジャブ・ブギウギ』
『ブギウギ時代』
『ブギウギ娘』
『ラッパと娘』
『タンゴ物語』
『たのんまっせ』
『おさんどんの歌』
『東京のカナカ娘』
『ウェーキは晴れ』
『エッサッサ・マンボ』
『ジャンケン・マンボ』
『ジャ・ジャムボ』
『たよりにしてまっせ』
『新おてもやん』
『ほろよいブルース』
『恋はほんまに楽しいわ』
『ロスアンゼルスの買物』
『センチメンタル・ダイナ』
『コンガラガッタ・コンガ』
『ハーイ・ハイ』
『ボン・ボレロ』
『雷ソング』
『情熱娘』
『ザクザク娘』
『モダン金色夜叉』
『大空の弟』
『コペカチータ』
『セコハン娘』
『恋の峠路』
『善光寺音頭』
『あなたとならば』
『ホット・チャイナ』
『アイレ可愛や』
『ニュー・マザーグース』
『オールマン・リバップ』
『ペ子ちゃんセレナーデ』
霧島昇 『街のピエロ』
『浮世ぐるま』
『歌え若人』
『旅の喫茶店で』
『明日の運命』
『南の星』
『孝女白菊』
『日本晴だよ』
『守備隊月夜』
『たそがれの牧場』
『夢去りぬ』
『胸の振り子』
『夜霧のギター』


霧島昇
松原操
『蒙古の月』
『ある月の夜に』
『ハートのクィーン』

『復興ソング』

霧島昇
二葉あき子
『春之助の唄』
霧島昇
菊池章子
『みたから音頭』
霧島昇
小川静江
『サム・サンデー・モーニング』
霧島昇
ミス・コロムビア
『一杯のコーヒーから』
赤坂百太郎 『アリラン月夜』
高峰三枝子 『湖畔の宿』
李香蘭 『私の鶯』
市丸 『三味線ブギウギ』
藤山一郎 『銀座セレナーデ』
『花の素顔』
『丘は花ざかり』
『懐かしのボレロ』
『山のかなたに』

藤山一郎
奈良光枝
『青い山脈』
灰田勝彦 『東京の屋根の下』
高峰秀子 『銀座カンカン娘』
美空ひばり 『銀ブラ娘』
島倉千代子 『あじさい旅情』
中野忠晴 『バンジョーで唄えば』 『チャイナ・タンゴ』
中野忠晴
コロムビア・リズム・ボーイズ
『山寺の和尚さん』