HOME カラオケ愛唱館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
日本語曲 全曲英語曲 全曲デュエット 全曲歌手・グループ・作詞作曲家お家でカラオケ
日本語曲 珠玉英語曲 珠玉デュエット 珠玉新曲人気歌謡ランキング
演歌J-POP・アニソン・ボカロJ-POP・アニソン・ボカロカラオケランキングカラオケ愛唱館人気の秘密
童謡唱歌・叙情歌民謡軍歌カラオケ用語サイト情報

 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔グループ〕
アリス



信号様式GIFアニメ歌手名等の1文字目を選んでください
あ行か行さ行た行な行
は行ま行や行ら行わ行・数字・記号
ABCDE列FGHIJ列KLMNO列PQRST列UVWXY列Z列
 

あいうえお
 
〔あ〕で始まる歌手

アイ・ジョージ
アグネス・チャン
アンジェラ・アキ
あいみょん あおい輝彦
あさみちゆき あべ静江

阿部三登里 愛内里菜
逢川まさき 葵かを里
渥美清 渥美二郎
芦屋雁之助 梓みちよ
梓夕子 綾香
綾世一美 安室奈美恵
安倍里葎子 暁テル子
秋岡秀治
秋元順子 秋山涼子
秋山黄色 秋川雅史
青戸健 青江三奈
青山新 青山和子
青木光一 青木美保
赤木圭一郎 浅丘ルリ子
浅田あつこ 蒼彦太
淡谷のり子 朝花美穂
天地真理 麻丘めぐみ
麻生しおり 藍井エイル
中孝介
〔あ〕で始まるグループ

アイドリング!!!
アリス
アンジュルム
安全地帯
〔あ〕で始まる作詞作曲家

荒木とよひさ 阿久悠
阿木燿子 芥川也寸志
秋元康


 アリスは、1970年代から1980年代にかけて活躍した日本のフォークグループです。3人の個性的なボーカルとハーモニーが、アリスの音楽を彩りました。この3名の担当分野は次のようなものでした。

 谷村新司(ボーカル・ギター)
 堀内孝雄(ボーカル・ギター)
 矢沢透(ドラムス・パーカッション)

 このグループは、フォークソングを基盤に、ロック、ポップス、歌謡曲など幅広いジャンルの楽曲を演奏しました。また、ライブパフォーマンスを重視し、観客を魅了する熱いステージが特徴でした。


 アリスの代表曲の一つで、哀愁漂うメロディと歌詞が人気を集めた曲に『冬の稲妻』があります。ボクシングをテーマにした力強い楽曲で、多くの人に愛されている曲に『チャンピオン』があります。

 アリスの優しい一面が感じられる温かい雰囲気の曲に『ジョニーの子守唄』があります。また、『秋止符』は、切ない別れを描いたバラードで、アリスの情感豊かな表現力が光る一曲とされます。そして、『遠くで汽笛を聞きながら』は、 旅情を誘うメロディと歌詞が印象的な楽曲です。



 これらの曲も含めて、主なヒット曲には、次のような曲目があります。

『冬の稲妻』
『チャンピオン』
『秋止符』
『遠くで汽笛を聞きながら』
『ジョニーの子守唄』
『帰らざる日々』
『今はもう誰も』

 アリスは、日本の音楽シーンに大きな影響を与えたグループであり、その楽曲は今もなお多くの人々に愛されています。


曲名リスト
〔アリス〕 歌手グループ情報

い・ 今はもう誰も 探索歌唱:goro bonber昭和カラオケカラオケ歌っちゃ王カラオケ・basicGamos1998
か・ 帰らざる日々 探索歌唱:Doraemon 990 อุ๋งอิ๋ง ung-ingnatsumerokaraoke昭和カラオケ夢見るカラオケ制作人
し・ 秋止符 探索歌唱:風の風来坊natsumerokaraokeまがいもの商事株式会社南の旅人昭和カラオケ
ジョニーの子守唄 探索歌唱:ジェームス政則昭和カラオケrikochiyan rururuAI Music58まがいもの商事株式会社
ち・ チャンピオン 探索歌唱:joe2001mannatsumerokaraokeまがいもの商事株式会社カラオケ MUEステ
と・ 遠くで汽笛を聞きながら 探索歌唱:ジェームス政則昭和カラオケ大平光男歌謡chカラオケ MUEステカラオケ歌っちゃ王
ふ・ 冬の稲妻 探索歌唱:727 akiyan夢見るカラオケ制作人Yositaka Alaiカラオケ歌っちゃ王

世界の偉人館おすすめ今日は何の日館


ページのトップへ戻る