

























Amazonで購入できます |
ぴんから兄弟は、1973年にデビューした日本の兄弟音楽ユニットで、1970年代に一世を風靡しましたが、1983年は活動を休止しました。弟の宮史郎と、兄の宮五郎で構成されています。 |
1972年のこと、東宝芸能所有の大阪梅田の演芸場「トップホットシアター」に出演していた時期に自主制作の『女のみち』を発売します。これが大当たりして420万枚を売り上げる大ヒットとなり、一世を風靡しました。 |
宮史郎は、ぴんからトリオ時代、みんから兄弟時代、そしてソロ時代を経て多くの曲目を発売しましたが、ぴんから兄弟時代の曲目は次のとおりでした。
『女のきず』 |
![]() |
◆〔探:探索〕 〔歌:歌唱〕 〔ABC…Z:カラオケ〕 |
〔ぴんから兄弟〕 |
![]() |
この歌手やグループの歌唱風景、カラオケ、その他情報 |
〔ぴんから兄弟〕 | ||||
お・ | おまえ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
わたしがいなけりゃ 駄目ねと笑う | ぴんから兄弟 |
女のきず |
![]() ![]() ![]() ![]() |
離したくない | ぴんから兄弟 | |
女のちかい |
![]() ![]() ![]() |
私ひとりが 身を… | ぴんから兄弟 | |
く・ | くやし涙もでやしない |
![]() ![]() ![]() |
まさかあんたが その辺の | ぴんから兄弟 |
ひ・ |
ひとり酒 〔ぴんから兄弟〕 |
![]() ![]() |
だめじゃないかと | ぴんから兄弟 |