![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
明治時代以降の日本人が愛唱してきた歌謡曲や演歌の中で、長い年月にわたって歌い継がれ、現在でも人気のある多数の名曲があります。 |
〔い〕で始まり、2文字目が〔た行〕で始まるカラオケ曲には、次のような曲があります。
『潮来笠』 『潮来情話』 |
〔い〕で始まる演歌には、昔ながらの懐メロの名曲も多く、特に年配者を中心に根強い人気があります。 |
![]() |
![]() |
いたこ | 潮来笠 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
潮来の伊太郎 | 橋幸夫 |
潮来情話 |
![]() ![]() |
年令の離れた この人に | 三笠優子&岡千秋 | |
潮来花嫁さん |
![]() ![]() ![]() ![]() |
潮来花嫁さんは | 花村菊江 | |
いたわ | いたわり坂 |
![]() ![]() |
苦労くの字に 寄り添って | 瀬川瑛子 |
![]() |
![]() |
![]() |
いてつ | 凍て鶴 |
![]() ![]() ![]() |
北の酒場で飲む… | 五木ひろし |
![]() |
いと |
糸 〔中島みゆき〕 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なぜ めぐり逢うのかを | 中島みゆき |
いとく | 糸車、からり |
![]() ![]() ![]() |
糸車、からり… | 香西かおり |
いとし | 愛しき日々 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
風の流れの | 堀内孝雄 |
愛しの函館 |
![]() ![]() ![]() |
お前がいるなら 何もいらない | 大石まどか |