HOME カラオケ愛唱館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
日本語曲 全曲英語曲 全曲デュエット 全曲歌手・グループ・作詞作曲家お家でカラオケ
日本語曲 珠玉英語曲 珠玉デュエット 珠玉新曲人気歌謡ランキング
演歌J-POP・アニソン・ボカロJ-POP・アニソン・ボカロカラオケランキングカラオケ愛唱館人気の秘密
童謡唱歌・叙情歌民謡軍歌カラオケ用語サイト情報

 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔グループ〕
ザ・ドリフターズ



信号様式GIFアニメ歌手名等の1文字目を選んでください
あ行か行さ行た行な行
は行ま行や行ら行わ行・数字・記号
ABCDE列FGHIJ列KLMNO列PQRST列UVWXY列Z列
 

さしすせそ
 
〔さ〕で始まる歌手

さくらまや さこみちよ
ささきいさお さだまさし
さとう宗幸

五月みどり 佐々木新一
佐川満男 佐藤千夜子
佐野元春 佐良直美
斎藤こず恵 坂井真紀
坂本スミ子 坂本九
坂本真綾 坂本冬美
堺正章 榊原郁恵
桜田淳子 笹みどり
酒井法子 真田ナオキ
西郷輝彦 西城秀樹
斉条史朗 斉藤由貴
斉藤和義 沢たまき
沢尻エリカ 沢田亜矢子
沢田研二 里見浩太朗
〔さ〕で始まるグループ

サーカス
ザ・クロマニヨンズ
ザ・スパイダース
ザ・タイガーズ
ザ・ドリフターズ
ザ・ハイロウズ
ザ・ピーナッツ
ザ・マイクハナザーズ
ザ・ワイルド・ワンズ
サカナクション
さくらと一郎
サザンオールスターズ
サンポマスター
三代目 J Soul Brothers
櫻坂46

 ザ・ドリフターズは、1956年(昭和31年)に結成された日本の音楽バンドおよびコントグループで、通称は「ドリフ」と呼ばれた。このグループは結成から1969年ころまでは主にバンドとして活躍した。その後は、主にコントグループとしての活動が目立った。

 参加メンバーはそれぞれに特徴があり、その個性が面白く老若男女だれもを楽しませてくれた。とても多くの参加メンバーがいたが、主なメンバーとその担当分野を紹介すれば次のようになる。

 ・加藤茶(ドラムス・ボーカル)
 ・高木ブー(ギター・キーボード)
 ・いかりや長介(ベース)
 ・荒井注(オルガン)
 ・仲本工事(ギター・ボーカル)
 ・志村けん(ギター・キーボード)

 ザ・ドリフターズは、1960年代後期~1980年代前期の全盛期時代、次のような二つのテレビ番組に登場して国民的人気の的であった。1990年代以降は個人的活動が主体となった。時代が経つにつれて多くのメンバーが物故者となり、2022年時点でドリフメンバーとして残るのは、加藤と高木の2人だけとなり、何とも淋しい限りである。

 『8時だョ!全員集合』(TBS系)
 『ドリフ大爆笑』(フジテレビ系)



 ドリフターズがレギュラー出演したテレビ番組はとても多いが、記憶に残るものだけでも次のような番組がある。これら以外に単発で出場した番組は数限りなく存在すす。更に、日劇公演や浅草国際公演、CM出演もとても多い。

 『大正テレビ寄席』
 『歌え!一億』
 『新春かくし芸大会』
 『土曜ショー』
 『あなた出番です!』
 『ドリフターズドン!』
 『進め!ドリフターズ』
 『おれが一番!』
 『ドカンと一発!』
 『突撃!ドリフターズ』
 『ドリフターズ大作戦』
 『8時だョ!全員集合』
 『ドリフのドパンチ!学園』
 『日曜日だョ!ドリフターズ!!』
 『クイズの王様』
 『ビッグスペシャル』
 『ドリフの昭和大爆進』
 『ドリフのバカ笑い大爆進』
 『ドリフ大爆笑』
 『ドリフと女優の爆笑劇場』
 『TVプレイバック』
 『味の素ホイホイ・ミュージック・スクール』
 『ヤンマーファミリーアワー 飛べ!孫悟空』
 『スター・オン・ステージ あなたならOK!』


 ドリフターズの活躍は信じられないほど多いが、NHK紅白歌合戦に出場したのは、2001年の第52回の紅白だけで出し物は『ドリフのほんとにほんとにご苦労さんスペシャル』であった。この時の対戦相手は松田聖子であった。

 ドリフターズの歌曲については以下のディスコグラフィ・シングル等があるが、その多くはオリコンではかなり上位を占めていた。

 『ズッコケちゃん』
 『いい湯だな』
 『ミヨちゃん』
 『のってる音頭』
 『大変うたい込み』
 『冗談炭坑節』
 『誰かさんと誰かさん』
 『チョットだけヨ!全員集合』
 『加藤茶のはじめての僕デス』
 『東村山音頭』
 『ゴー・ウエスト』
 『Do Me』(『ヒゲ』のテーマ)』
 『ワンダー・ドッグ』

 『ドリフのズンドコ節』
 『ドリフのほんとにほんとにご苦労さん』
 『ドリフのおこさ節』
 『ドリフのツンツン節』
 『ドリフ音頭』
 『ドリフのツーレロ節』
 『ドリフのラバさん』
 『ドリフの真赤な封筒』
 『ドリフのピンポンパン』
 『ドリフのビバノン音頭』
 『ドリフのバイのバイのバイ』
 『ドリフの英語塾』
 『ドリフの早口ことば』
 『ドリフのほろ酔い小唄』


曲名リスト
〔ザ・ドリフターズ〕 歌手本人情報
い・ いい湯だな 探索歌唱:dukedukedukerikochiyan rururu童謡カラオケ昭和カラオケ
た・ 誰かさんと誰かさん 探索歌唱:亀梨舞子童謡カラオケ昭和カラオケカラオケ・basic

世界の偉人館おすすめ今日は何の日館

ページのトップへ戻る