HOME カラオケ愛唱館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
日本語曲 全曲英語曲 全曲デュエット 全曲歌手お家でカラオケ
日本語曲 珠玉英語曲 珠玉デュエット 珠玉新曲人気歌謡ランキング
演歌J-POP・アニソン・ボカロJ-POP・アニソン・ボカロカラオケランキングカラオケ愛唱館人気の秘密
童謡唱歌・叙情歌民謡軍歌カラオケ用語サイト情報

 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔歌手〕里見浩太朗

あ行か行さ行た行な行
は行ま行や行ら行わ行
ABCDE列FGHIJ列KLMNO列PQRST列UVWXY列Z列・数値・記号
 
さしすせそ
 
〔さ〕で始まる歌手

さくらまや さこみちよ
ささきいさお さだまさし
さとう宗幸

五月みどり 佐々木新一
佐川満男 佐藤千夜子
佐野元春 佐良直美
斎藤こず恵 坂井真紀
坂本スミ子 坂本九
坂本真綾 坂本冬美
堺正章 榊原郁恵
桜田淳子 笹みどり
酒井法子 真田ナオキ
西郷輝彦 西城秀樹
斉条史朗 斉藤由貴
斉藤和義 沢たまき
沢尻エリカ 沢田亜矢子
沢田研二 里見浩太朗
〔さ〕で始まるグループ

サーカス
ザ・クロマニヨンズ
ザ・スパイダース
ザ・タイガーズ
ザ・ドリフターズ
ザ・ハイロウズ
ザ・ピーナッツ
ザ・マイクハナザーズ
ザ・ワイルド・ワンズ
サカナクション
さくらと一郎
サザンオールスターズ
サンポマスター
三代目 J Soul Brothers
櫻坂46

 里見浩太朗は、静岡県富士宮市出身の俳優で歌手でもある。

 所属は自らの事務所(株)里見プロモーションで社長をしている。芸歴が半世紀を越える時代劇俳優の第一人者とされている。

 高校卒業を間近にして出場したNHKのど自慢で、伊藤久男を『山のけむり』を歌って合格したのが芸能界入りの原点となった。高校卒業後上京し、築地の魚市場の経理係をしながら歌手を目指した。

 1956年、東映第3期ニューフェイスに合格し、翌年「天狗街道」で俳優デビューしている。1958年「金獅子紋ゆくところ」を主演し、その主題歌『金獅子紋道中唄』で歌手デビューを果たした。

 1969年以降、「水戸黄門」では第3部より杉良太郎に代わり、2代目助さんを演じ第17部まで約17年間を務め、その役は後任のあおい輝彦に引き継いだ。多くの時代劇作品で主演を務めたが、特に人気の作品は「大江戸捜査網」「長七郎天下ご免!」「長七郎江戸日記」「年末時代劇スペシャル」等である。



曲名リスト
〔里見浩太朗〕 歌手本人情報
あ・ 愛あればこそ 探索歌唱:大平光男歌謡ch大平光男歌謡chtatu0607
あじさいブルース 探索歌唱:大平光男歌謡ch大平光男歌謡ch
雨の長崎 探索歌唱:大平光男歌謡chtatu0607大平光男歌謡ch
お・ 男の駅舎
(おとこのえき)
探索歌唱:大平光男歌謡ch南の旅人大平光男歌謡ch
男のわかれ道 探索歌唱:大平光男歌謡ch大平光男歌謡ch
おまえひとりさ
〔里見浩太朗〕
探索歌唱:大平光男歌謡ch大平光男歌謡ch
き・ 北の待ち人 探索歌唱:大平光男歌謡ch大平光男歌謡ch
北の都の物語 探索
さ・ 桜の紋章 探索歌唱:大平光男歌謡ch大平光男歌謡ch
さよなら京都 探索
し・ 人生夢さぐり
(セリフ入り)
探索歌唱:大平光男歌謡ch
す・ 素晴らしき人生 探索歌唱:大平光男歌謡ch大平光男歌謡ch
つ・ 津和野川 探索
な・ 涙して笑って候 探索歌唱:大平光男歌謡ch大平光男歌謡ch
新潟のひとよ 探索歌唱:大平光男歌謡ch大平光男歌謡ch
花氷 探索歌唱:大平光男歌謡ch大平光男歌謡ch
は・ 花しぐれ 探索歌唱:大平光男歌謡ch大平光男歌謡ch
花冷え 探索
母を慕いて 探索
ふ・ ふたりの旅路 探索歌唱:大平光男歌謡ch大平光男歌謡ch
ほ・ ホテル サンタ・ローザ 探索
ま・ マイ・ラブ・アゲイン 探索
ゆ・ 夕顔 探索歌唱:大平光男歌謡ch大平光男歌謡ch
り・ 流星~いにしえの夜空へ~ 探索

プロフィール
〔通称名〕  里見浩太朗
〔本名・実名〕  佐野邦俊
〔愛称〕  
〔生誕〕  1936年11月28日
〔死没〕  
〔星座〕  射手座(いて座)
〔出身地〕  静岡県富士宮市
〔出身校〕  
〔職業〕  映画・テレビドラマ俳優
〔所属団体〕  
〔代表作品〕  
〔血液型〕  A型
〔身長〕  173cm
〔体重〕  
〔趣味・特技〕  
〔好きなもの〕  
〔ペット〕  
〔好きな色〕  
〔好きな言葉〕  

ページのトップへ戻る

世界の偉人館おすすめ今日は何の日館

アマゾン商品

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

愛あればこそ
里見浩太朗全曲集
長七郎江戸日記 DVD-BOX (7枚組)
夕顔 (オリジナル歌手:里見浩太朗)
男の華―里見浩太朗フォト&エッセイ (1982年)

ページのトップへ戻る