HOME カラオケ愛唱館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
日本語曲 全曲英語曲 全曲デュエット 全曲歌手・グループ・作詞作曲家お家でカラオケ
日本語曲 珠玉英語曲 珠玉デュエット 珠玉新曲人気歌謡ランキング
演歌J-POP・アニソン・ボカロJ-POP・アニソン・ボカロカラオケランキングカラオケ愛唱館人気の秘密
童謡唱歌・叙情歌民謡軍歌カラオケ用語サイト情報

 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔グループ〕
和田弘とマヒナスターズ

(わだひろしとまひなすたーず)



信号様式GIFアニメ歌手名等の1文字目を選んでください
あ行か行さ行た行な行
は行ま行や行ら行わ行
ABCDE列FGHIJ列KLMNO列PQRST列UVWXY列Z列
 

わ数字記号

〔わ〕で始まる歌手

若原一郎 若山かずさ
若山彰 渡哲也
渡辺はま子 渡辺マリ
渡辺真知子 渡辺美里
和田アキ子 和田光司
和田青児
〔わ〕で始まるグループ

ワルキューレ
ワン・ダイレクション
和楽器バンド
和田弘とマヒナスターズ

 和田弘とマヒナスターズは、1954年に結成された、スチールギター奏者の和田弘をリーダーとする日本の音楽グループである。ハワイアン、ムード歌謡の第一人者として知られ、当初はハワイアン音楽を演奏していたが、後にムード歌謡にも進出し、数多くのヒット曲を発表した。このグループは愛称で「マヒナ」と呼ばれることが多い。

 このグループは、ハワイアンのサウンド、コーラスワークと作曲家の吉田正によるメロディを融合し、都会的で斬新な「ムード歌謡」と呼ばれる歌謡曲を生み出した。日本の音楽史において非常に重要なグループとして知られ、その音楽は今もなお多くの人々に愛されている。



 和田弘とマヒナスターズのグループメンバーは、それぞれに重要な貢献をしたが、時が流れるにつれて、病気や高齢のため物故者となり、グループは2022年に幕を閉じた。活躍したメンバーとその担当分野は次の通りであった。

 ・和田弘(スチールギター)
 ・松平直樹(ボーカル)
 ・白片與(ギター)
 ・白片修(ベース)
 ・向坂卓人(スチールギター)
 ・山田敏夫(コーラス)
 ・三原さと志(ボーカル)
 ・三島敏夫(ボーカル)
 ・山田競生(ベース)
 ・日高利昭(ギター)
 ・田中政晴(ベース)
 ・佐々木敢一(ウクレレ)
 ・田渕純(ボーカル)

 マヒナの代表曲のひとつは『お座敷小唄』だが、これはマヒナのオリジナルではなくて、原曲はマヒナの広島巡業の際に、キャバレーのホステスが口ずさんでいた曲だという。それを和田弘が採譜し、松尾和子を加えてレコーディングしてビクターから発表、空前のヒット曲となった。

 更に古くは、この曲は昭和18年(1943年)頃、海軍兵士が歌っていたというが、本来の作者は不明のままである。前後になってこの曲は次のようにいくつかの曲名で発売され競われたが、マヒナ版が勝利を収めたのだった。

 『裏町小唄』(テイチク:久美悦子)
 『祇園エレジー』(コロンビア:こまどり姉妹)
 『しらゆき小唄』(東芝:紫ふじみ)

 マヒナはNHK紅白歌合戦に通算10回出場しています。ここに歌曲名と対戦相手を紹介します。こまどり姉妹との対決が多かったんですね。

 第10回『夜霧のエアー・ターミナル』
     対戦相手:ザ・ピーナッツ
 第11回『お百度こいさん』
     対戦相手:ザ・ピーナッツ
 第12回『惚れたって駄目よ』
     対戦相手:こまどり姉妹
 第13回『泣かせるね』
     対戦相手:こまどり姉妹
 第14回『男ならやってみな』
     対戦相手:こまどり姉妹
 第15回『お座敷小唄』
     対戦相手:五月みどり
 第16回『愛して愛して愛しちゃったのよ』
     対戦相手:倍賞千恵子
 第17回『銀座ブルース』
     対戦相手:こまどり姉妹
 第18回『男の夜曲』
     対戦相手:こまどり姉妹
 第40回『誰よりも君を愛す』
     対戦相手:千昌夫



 幾多のエピソードを有しながら、マヒナは次々とヒット曲を発表して国民的人気グループとして一世を風靡したのだった。マヒナが歌ったヒット曲は非常に多いが、ここにその一部を紹介する。

 『愛して愛して愛しちゃったのよ』
 『愛しているよいつまでも』
 『愛してはいけない』
 『哀愁の夜』
 『愛の悲しみ』
 『愛はイロいろ』
 『赤坂の女』
 『赤坂の夜は更けて』
 『あなたのうわさ』
 『あの娘に逢いたい』
 『雨に濡れたギター』
 『雨に濡れて』
 『伊豆の湯けむり』
 『潮来船頭さん』
 『色は匂へど』
 『ウナ・セラ・ディ東京』
 『うぬぼれ女の恋物語』
 『大阪物語』
 『オータムイン東京』
 『おけさの島よさようなら』
 『お座敷小唄』
 『男ならやってみ』
 『男の夜曲』
 『お百度こいさん』
 『思い出があるじゃないか』
 『俺の東京が消えてゆく』
 『女っぽいね』
 『女の恋ははかなくて』
 『女の酒』
 『帰りの港』
 『鍵』
 『風のある道』
 『片想い』
 『悲しき汽車ポッポ』
 『可愛いいあの娘』
 『北上夜曲』
 『北国は寒いだろう』
 『キッスをあなたに』
 『ぎんざ雨』
 『銀座ブルース』
 『グッド・ナイト』
 『黒田節』
 『恋心』
 『恋の絆』
 『恋の銀座村』
 『恋の門前仲町』
 『ここがいいのよ』
 『さいはての湖』
 『寒い朝』
 『サヨナラ札幌』
 『三百六十五人の恋人』
 『死ぬまであなたと』
 『島のブルース』
 『新土佐節』
 『好きだった』
 『惜別』
 『先斗町小唄』
 『続お座敷小唄』
 『たった一人のアパート』
 『誰よりも君を愛す』
 『小さな想い出』
 『小さな町でも』
 『月の砂浜』
 『つみな奴だよ』
 『手紙』
 『てるてる坊主泣かないで』
 『東京の夜は楽し』
 『どうせやくざで』
 『とってもたのしくしてあげましょう』
 『長崎慕情』
 『ながし舟唄』
 『中州ブルース』
 『泣かないで』
 『流れるままに』
 『亡き君を想う歌』
 『渚のバラード』
 『泣きぼくろ』
 『泣き曜日』
 『泣くな片妻』
 『泣けるうちゃいいさ』
 『夏の日の想い出』
 『涙くんさよなら』
 『涙と雨にぬれて』
 『南国土佐を後にして』
 『憎い人』
 『憎い人だよ』
 『虹子の夢』
 『博多の夜』
 『花化粧』
 『バラと野郎たち』
 『春の名残り』
 『ひえつき節』
 『二人だけの夜』
 『ふられ上手にほれ上手』
 『ブルー・ナイト・イン・札幌』
 『ワン・レイニー・ナイト・イン・東京』
 『慕情のワルツ』
 『北帰行』
 『惚れたって駄目ヨ』
 『ほんとかナ?』
 『ほんとなんだぜ』
 『待たされて』
 『街の噂も65日』
 『回り道(今日は遅くなってもいいの)』
 『ムーン・ドリーム』
 『迎えに来たよ』
 『目を閉じて』
 『山の男で暮すのさ』
 『夕映えの渚』
 『雪国の女』
 『夜霧の空の終着港(エアーターミナル)』
 『夜霧の街をひとりゆく』
 『夜がわるい』
 『夜の子守唄』
 『夜の招待』
 『夜の煉瓦道』
 『琉球恋唄』
 『リンデンバウムの歌』
 『ロマンス・タイム』
 『我が恋の旅路』
 『別れても愛してる』
 『別離の詩』
 『忘られぬ唇』
 『私って駄目な女ね』
 『ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー(雨の夜の東京)』


曲名リスト
〔和田弘とマヒナスターズ〕 歌手本人情報
あ・ 愛して愛して愛しちゃったのよ 探索歌唱:joudan so昭和カラオケMikiYamamoto和み女性パート
哀愁の夜 探索歌唱:上西栄一歌友仲間たち
赤坂の夜は更けて 探索歌唱:natsuki kenjinatsumerokaraoke昭和カラオケkyozanYasu Take Miya歌友仲間たち
う・ ウナ・セラ・ディ東京 探索歌唱:suudararatta昭和カラオケカラオケ歌っちゃ王
お・ 御座敷小唄 探索歌唱:松尾和子/和田弘とマヒナスターズ - トピック昭和カラオケぽぽBABA歌のない歌謡曲810 hashimoto
男の夜曲 探索歌唱:atuota
お百度こいさん 探索歌唱:和田弘とマヒナスターズ - トピック昭和カラオケkyouzan
か・ かわいいあの娘 探索歌唱:伊東辰夫盆地の茶目爺さん
き・ 北上夜曲 探索歌唱:himiko11spxnatsumerokaraokeまがいもの商事株式会社masami narunaru
銀座ブルース 探索歌唱:tsukasa taka
く・ グッド・ナイト 探索歌唱:Rireki昭和カラオケkyouzan
黒田節 探索歌唱:日本大衆文化倉庫プラムレコード・テイチク・カラオケ・チャンネル
さ・ 寒い朝 探索歌唱:HirooTanakaBABA歌のない歌謡曲岬ひろし「カラオケスタジオ」昭和カラオケ
し・ 島のブルース 探索歌唱:奄美新民謡MasamiNarunaru昭和カラオケkyouzan
す・ 好きだった 探索歌唱:atuotanatsumerokaraoke昭和カラオケkyouzanカラオケ・basic
た・ 誰よりも君を愛す 探索歌唱:rocky8懐メロチャンネル歌唱:kenji yamakawanatsumerokaraoke昭和カラオケ昭和の唄カラオケ宝庫SongCat Hiro 歌猫ヒロ
な・ 泣かないで
〔和田弘とマヒナスターズ〕
探索歌唱:日本歌謡チャンネル昭和カラオケkyouzan青山浩
夏の日の想い出 探索歌唱:Akitugu Ochi夢見るカラオケ制作人
涙くんさよなら 探索歌唱:ma4ever100ぴのきおのうたentame riseギターでつづる昭和歌謡
涙と雨に濡れて 探索歌唱:t.m和み女性パート
南国土佐を後にして 探索歌唱:niro1211えんがわのタカタカカラオケ歌っちゃ王ywfwkwmasami narunaru
ひ・ ひえつき節 探索歌唱:日本大衆文化倉庫歌唱:yutaka yamamoto盆地の茶目爺さんshakuhachi74
ふ・ ふられ上手に惚れ上手 探索歌唱:和田弘とマヒナスターズ - トピック
ほ・ 北帰行 探索歌唱:kame3ch 2昭和カラオケkyouzanギターでつづる昭和歌謡カラオケ倶楽部_keepチャンネル810 hashimoto
惚れたってダメヨ 探索歌唱:作田善司太郎大阪
よ・ 夜霧のエアーターミナル 探索歌唱:作田善司昭和カラオケ
夜が悪い 探索歌唱:真奈尚子Shoko Mana昭和カラオケaozora 931
わ・ ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー 探索歌唱:CLC MVCカラオケ MUEステkyouzanPicco

世界の偉人館おすすめ今日は何の日館


ページのトップへ戻る