HOME カラオケ愛唱館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
日本語曲 全曲英語曲 全曲デュエット 全曲歌手・グループ・作詞作曲家お家でカラオケ
日本語曲 珠玉英語曲 珠玉デュエット 珠玉新曲人気歌謡ランキング
演歌J-POP・アニソン・ボカロJ-POP・アニソン・ボカロカラオケランキングカラオケ愛唱館人気の秘密
童謡唱歌・叙情歌民謡軍歌カラオケ用語サイト情報

 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔グループ〕
殿様キングス

(とのさまきんぐす)



信号様式GIFアニメ歌手名等の1文字目を選んでください
あ行か行さ行た行な行
は行ま行や行ら行わ行・数字・記号
ABCDE列FGHIJ列KLMNO列PQRST列UVWXY列Z列
 

たちつてと
 
〔と〕で始まる歌手

トニー谷
ともさかりえ

戸川よし乃 鳥羽一郎
鳥取春陽 島谷ひとみ
堂島孝平 堂本剛
童子-T 徳永ゆうき
徳永英明 徳久広司
徳川一郎 敏いとう
〔と〕で始まるグループ

ドリカム
トワ・エ・モア
とんねるず
殿様キングス
東京スカパラダイスオーケストラ
東京事変
東方神起
敏いとうとハッピー&ブルー
〔と〕で始まる作詞作曲家

都倉俊一

 殿様キングスは、1967年に結成された日本の音楽グループだが、その前身は1960年6月に結成された「ファンキーガイズ」というボーイズグループでした。殿様キングスは、愛称で「殿キン」と呼ばれ、結成時には5人のメンバ-がいたが、後に4人となった。

 殿様キングスのメンバーは、長田あつしをリーダーとする四名として活躍した。ここでは4人のメンバーとその役割を紹介する。

 ・長田あつし(ベース担当)
 ・宮路オサム(ボーカル、ドラムス担当)
 ・尾田まさる(テナーサックス、ボーカル)
 ・多田そうべい(ギター担当)



 グループ結成当時には『大正テレビ寄席』などバラエティ番組に多数出演していたが、その後になって、歌謡曲を歌うバンドに転身する。

 そして、1973年にリリースした『なみだの操』が300万枚近い爆発的なヒットを飛ばし、続いて1975年にリリースした『夫婦鏡』もミリオンヒットとなる。

 殿様キングスは1970年代の最盛期には、NHK紅白歌合戦に3回出場している。

1974年:第25回
『なみだの操』 (対戦相手:梓みちよ)
1975年:第26回
『女の純情』  (対戦相手:佐良直美)
1976年:第27回
『恋は紅いバラ』(対戦相手:藤圭子)


 1970年代にリリースした楽曲は演歌系中心だったが、その後は演歌系に限らず、リズムもの、ワールドものも手がけ、1980年代になるとポップス系にも意欲的に取り組んだ。

 1990年に解散するが、その後もメンバーはソロで活躍し、懐メロ番組などで不定期に再結成することもあった。

 殿様キングスのリリースしたディスコグラフィ、シングルの数はかなり多いが、ここにそのリストを紹介する。

 『激情』『こんな女もいるのです』
 『秘恋』『殿キンのおめでた音頭』
 『風子』『殿キンの新東京行進曲』
 『雪国』『あなた知らない恋ごころ』
 『あんた』『ありがとうおまえ』
 『男の嘘』『おまえはピューマ』
 『おまえ』『北の酒場にいた女』
 『北の宿』『北国からあなたへ』
 『道行き』『千歳発愛の最終便』
 『夫婦鏡』『港町まっさかさま』
 『別れ椿』『係長5時を過ぎれば』
 『奄美旅情』『古い女と言われても』
 『浮草の宿』『気を抜いちゃだめね』
 『裏町哀歌』『火遊び蝶々』
 『裏町人情』『ふたり暮し』
 『おとこ酒』『わかれ未練』
 『男の酒場』『愛のともしび』
 『女の覚悟』『あなた捜して』
 『女の純情』『あまのじゃく』
 『北の恋唄』『雨降れば…愛』
 『恋あかり』『裏町ブルース』
 『恋まくら』『遅すぎた手紙』
 『倖せ半分』『女のいきがい』
 『下北半島』『おんなの運命』
 『東京無情』『女のまごころ』
 『放浪列車』『可愛いおまえ』
 『なみだ心』『北からの手紙』
 『港の無情』『恋は紅いバラ』
 『無情の雨』『情熱のルンバ』
 『おまえの涙』『別れの終列車』
 『黒潮ヤッサ』『わたしは新妻』
 『競馬ソング』『ブラジル音頭』
 『契りの指輪』『デュオ雨あがり』
 『さすらい心』『来たぜこの町へ』
 『天国と地獄』『けい子のマンボ』
 『泪の波止場』『これしかないわ』
 『なみだの操』『もっと抱いてよ』
 『ハワイ音頭』『夜汽車に乗って』
 『メロメロ東京』『ふたりのクラブ』


曲名リスト
〔殿様キングス〕 歌手本人情報
う・ 浮草の宿
〔殿様キングス〕
探索歌唱:殿さまキングス - トピック昭和カラオケJeff Young
おんなの運命 探索歌唱:殿さまキングス - トピック歌唱:hs2903
北の恋唄 探索歌唱:殿さまキングス - トピック昭和カラオケカラオケ・basic
恋は紅いバラ 探索歌唱:吳達榮歌唱:殿さまキングス - トピック昭和カラオケカラオケ・basic
と・ 東京無情
〔殿様キングス〕
探索歌唱:殿さまキングス - トピック昭和カラオケ
な・ 泪の波止場
(釜山港へ帰れの別曲)
探索歌唱:殿さまキングス - トピック
なみだの操 探索歌唱:殿さまキングス - トピックnatsumerokaraokeカラオケ歌っちゃ王EisenSonjyo岬ひろし「カラオケスタジオ」
め・ 夫婦鏡 探索歌唱:殿さまキングス - トピック昭和カラオケ

世界の偉人館おすすめ今日は何の日館


ページのトップへ戻る