HOME カラオケ愛唱館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
日本語曲 全曲英語曲 全曲デュエット 全曲歌手・グループ・作詞作曲家お家でカラオケ
日本語曲 珠玉英語曲 珠玉デュエット 珠玉新曲人気歌謡ランキング
演歌J-POP・アニソン・ボカロJ-POP・アニソン・ボカロカラオケランキングカラオケ愛唱館人気の秘密
童謡唱歌・叙情歌民謡軍歌カラオケ用語サイト情報

 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔作詞家〕
高野公男

(たかの きみお)



信号様式GIFアニメ歌手名等の1文字目を選んでください
あ行か行さ行た行な行
は行ま行や行ら行わ行・数字・記号
ABCDE列FGHIJ列KLMNO列PQRST列UVWXY列Z列
 

たちつてと
 
〔た〕で始まる歌手

ダニエル・パウター

舘ひろし 橘麻衣子
玉置浩二 高橋英樹
高橋元太郎 高橋真梨子
高橋瞳 高橋優
高橋洋子 高山厳
高石かつ枝 高倉一朗
高倉健 高倉敏
高田みづえ 高田恭子
高田浩吉 高田渡
高田美和 高峰三枝子
高峰秀子 高木ブー
多岐川舞子 大門裕子
滝沢秀明 滝里美
辰巳ゆうと 谷啓
谷村新司 谷龍介
竹越ひろ子 竹山逸郎
竹川美子 竹村こずえ
竹中直人 竹島宏
竹内まりや 田原俊彦
田山ひろし 田川寿美
田代みどり 田代美代子
田端義夫 田中美奈子
田辺靖雄 武田鉄矢
平浩二 立樹みか
〔た〕で始まるグループ

ダークダックス
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
タッキー&翼
たま
タンポポ
〔た〕で始まる作詞作曲家

たかたかし 高野公男


 高野公男は、茨城県西茨城郡北山内村(現:笠間市大郷戸)出身の日本の作詞家である。本名は高野吉郎という。

 彼は、東洋音楽学校(現:東京音楽大学)を中退後、1954年にビクターレコードの専属作詞家としてデビューを果たした。しかし、特に目だったヒット曲もなく諦めかけていたのだが、これが最後だとの思いで、売り込みにキングレコードを訪れた。


 そこで、持ち込んだのが当時春日八郎を担当していたスタッフの目に留まり、船村徹が作曲し春日八郎の歌唱で歌われることになる『別れの一本杉』であった。この曲が空前の大ヒットとなり、高野の名は一躍、世に知られる作詞家となった。

 『別れの一本杉』は、その後も美空ひばりや三橋美智也、村田英雄、北島三郎、五木ひろし、大川栄策、藤圭子などの名だたる歌手が歌い継いだことで知られる。



 高野公男はその後、コロンビア専属作詞家として作曲家船村徹とのコンビでいくつかのヒット曲を世に出した。世は高度経済成長時代、多くの若者たちの心を捉えて歌われた。

 しかし、残念なことに、1956年、彼は肺結核に侵され若くして他界してしまう。没年26歳であった。彼の作詞した人気曲には次のような曲がある。

 『別れの一本杉』
 『あの娘が泣いてる波止場』
 『ご機嫌さんよ達者かね』
 『ハンドル人生』
 『男の友情』
 『三味線マドロス』
 『早く帰ってコ』


曲名リスト
〔高野公男〕 歌手本人情報
あ・ あの娘が泣いている波止場 探索歌唱:nakaya0609昭和カラオケA.N昭和の唄カラオケ宝庫kyouzan
お・ 男の友情 探索歌唱:yasantarento .kunitatitsugiyan
こ・ ご機嫌さんよ達者かね 探索歌唱:nakaya0609歌唱:geki jidai
し・ 三味線マドロス 探索歌唱:西文良
は・ 早く帰ってコ 探索歌唱:東海林太郎
わ・ 別れの一本杉 探索歌唱:abm00005MasamiNarunaru昭和カラオケカラオケ歌っちゃ王山田恵範うちカラ・ギター楽しく唄って

世界の偉人館おすすめ今日は何の日館


ページのトップへ戻る