〔し〕で始まり、2文字目が〔や行〕で始まるカラオケ曲には、次のような曲があります。
『三味線ブギ』
『上海帰りのリル』
『上海の花売り娘』
『上海の街角で』
『上海ブルース』
『十九の浮き草』
『十九の純情』
『十九の春』
『秋止符』
『十代の恋よさようなら』
『終着駅』
『酋長の娘』
『秋恋歌』
『修善寺しぐれ』
『出世街道』
『ジュリアに傷心』
『春夏秋冬屋形船』
『城ヶ崎ブルース』
『昇仙峡』
『庄内平野 風の中』
『情熱のバラ』
『昭和枯れすすき』
『昭和時代の忘れ物』
『昭和の歌など聴きながら』
『昭和の花』
『昭和・露地裏話』
『じょんがら女節』
〔し〕で始まる演歌には、昔ながらの懐メロの名曲も多く、特に年配者を中心に根強い人気があります。
また、懐メロばかりではなく、最近、新人の演歌歌手が歌う新曲にも人気があります。
|