HOME カラオケ愛唱館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
日本語曲 全曲英語曲 全曲デュエット 全曲歌手お家でカラオケ
日本語曲 珠玉英語曲 珠玉デュエット 珠玉新曲人気歌謡ランキング
演歌J-POP・アニソン・ボカロJ-POP・アニソン・ボカロカラオケランキングカラオケ愛唱館人気の秘密
童謡唱歌・叙情歌民謡軍歌カラオケ用語サイト情報

 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔グループ〕
Sound Horizon

あ行か行さ行た行な行
は行ま行や行ら行わ行
ABCDE列FGHIJ列KLMNO列PQRST列UVWXY列Z列・数値・記号
 
PQRST 
〔S〕で始まる歌手

Saki
SEAMO
SPICY CHOCOLATE
〔S〕で始まるグループ

Saucy Dog
SCANDAL
SDN48
SEKAI NO OWARI
Sexy Zone
SHISHAMO
SixTONES
SKE48
SMAP
Snow Man
Sound Horizon
SPEED
SPYAIR
Stardust Revue
sumika
SUPER BEAVER
Superfly

 Sound Horizon(サウンドホライズン)は、サウンドクリエイター、Revoを唯一のメンバーとする日本の音楽ユニットで、略称は「サンホラ」または「SH」と称される。自らを「幻想楽団」と称し、物語性のある歌詞と組曲的な音楽形式による「物語音楽」を主な作風とする。(出典:Wikipedia)

 このユニットの音楽ジャンルは、極めて特異な音楽性に満ちている。ジャンルは、物語音楽とでもいうものが主体にあり、シンフォニックメタル/ロックやプログレッシブメタル/ロック、ロック・オペラ、J-POPに及んでいる。活動期間は、2001年~2006年までの第一期と2006年以降の第二期とに分かれている。



 Sound Horizonは、Revo個人のウェブサイトを前身とし、2001年末より同人音楽サークルとして活動開始したことから始まる。Revoは、2004年にベルウッドレコード所属アーティストとしてメジャーデビューを果たしている。

 このユニットのレーベルは、時期により次のように変遷している。

 ・2004年~2006年:「ベルウッド・レコード」
 ・2006年~2011年:「キングレコード」
 ・2011年以降:「ポニーキャニオン」


 Sound Horizonの曲目数はとても多いが、当サイトでは人気上位の50曲ほどを紹介する。

 過去、現在、そして未来にわたって聴き続けられる珠玉とされる名曲には次のような曲目がある。

 『Ark』
 『StarDust』
 『朝と夜の物語』
 『11文字の伝言』
 『石畳の緋き悪魔』
 『死せる英雄達の戦い』
 『光と闇の童話』
 『硝子の棺で眠る姫君』
 『磔刑の聖女』
 『栄光の移動王国』


曲名リスト
〔Sound Horizon〕 歌手グループ情報
1・ 11文字の伝言 探索
A・ Ark 探索
B・ Baroque 探索
S・ Sacrifice 探索
StarDust 探索
Y・ Yield 探索

あ・ 朝と夜の物語 探索
争いの系譜 探索
い・ 石畳の緋き悪魔 探索
う・ 美しきもの 探索
運命の双子 探索
え・ 栄光の移動王国 探索
エルの絵本 笛吹き男とパレード 探索
エルの絵本 魔女とラフレンツェ 探索
エルの楽園[→side:A→] 探索
エルの楽園[→side:E→] 探索
エルの肖像 探索
エルの天秤 探索
お・ 檻の中の花 探索
か・ 神々が愛した楽園 探索
硝子の棺で眠る姫君 探索
く・ 黒の予言書 探索
こ・ 恋人を射ち堕とした日 探索
この狭い鳥籠の中で 探索
し・ 澪音の世界
(しいんのせかい)
探索
死せる英雄達の戦い 探索
死せる乙女その手には水月 探索
死せる者達の物語 探索
死と嘆きと風の都 探索
終端の王と異世界の騎士 ~The Endia & The Knights~ 探索
人生は入れ子人形 探索
侵略する者される者 探索
神話 探索
神話の終焉 探索
す・ 即ち…光りをも逃さぬ暗黒の超重力 探索
せ・ 星女神の巫女 探索
聖なる詩人の島 探索
た・ 黄昏の賢者 探索
磔刑の聖女
(たっけいのせいじょ)
探索
辿りつく詩 探索
て・ 天使の彫像 探索
と・ 奴隷市場 探索
奴隷たちの英雄 探索
に・ 憎しみを花束に代えて 探索
の・ 呪われし宝石 探索
は・ 遥か地平線の彼方へ 探索
ひ・ 緋色の風車 探索
光と闇の童話 探索
ほ・ 星屑の革紐 探索
探索
ま・ 魔法使いサラバント 探索
み・ 見えざる腕 探索
め・ 冥王 探索
よ・ 歓びと哀しみの葡萄酒 探索
ら・ 雷神域の英雄 探索
雷神の系譜 探索

世界の偉人館おすすめ今日は何の日館

ページのトップへ戻る