HOME カラオケ愛唱館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
日本語曲 全曲英語曲 全曲デュエット 全曲歌手・グループ・作詞作曲家お家でカラオケ
日本語曲 珠玉英語曲 珠玉デュエット 珠玉新曲人気歌謡ランキング
演歌J-POP・アニソン・ボカロJ-POP・アニソン・ボカロカラオケランキングカラオケ愛唱館人気の秘密
童謡唱歌・叙情歌民謡軍歌カラオケ用語サイト情報

 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔作曲家〕
中村八大

(なかむら はちだい)



信号様式GIFアニメ歌手名等の1文字目を選んでください
あ行か行さ行た行な行
は行ま行や行ら行わ行・数字・記号
ABCDE列FGHIJ列KLMNO列PQRST列UVWXY列Z列
 

なにぬねの
 
〔な〕で始まる歌手

ナオト・インティライミ

永井みゆき 永井裕子
夏川りみ 夏木マリ
夏木綾子 渚ゆう子
渚月あかり 成世昌平
中山歌子 中山美穂
中山優馬 中条きよし
中森明菜 中西りえ
中西保志 中川翔子
中村メイコ 中村一義
中村雅俊 中村晃子
中村泰士 中村中
中村美律子 中島みゆき
中島ゆきこ 中島美嘉
中尾ミエ 中澤卓也
中澤裕子 仲宗根美樹
長山洋子 長保有紀
長渕剛 奈良光枝
内藤やす子 内藤國雄
波平暁男 並木路子
〔な〕で始まるグループ

なにわ男子
〔な〕で始まる作詞作曲家

なかにし礼 中山晋平
中村八大

 中村八大(なかむら はちだい)は、中華民国青島市生誕した日本の作曲家、ジャズピアニストである。

 彼の生誕時には父親が青島の青島の日本人学校で校長を務めており、その時代には珍しいレコードを持つような裕福な環境で育った。彼は、小学4年生のとき、日本へ単身留学し新宿の国民学校へ転校した。

 そこで東京音楽学校の附属児童学園に通いピアノと作曲の英才教育を受けたが、学園でのレッスンをさぼり、新宿や浅草などの劇場に足しげく通っていたという。

 1941年太平洋戦争が開戦後、1943年には一旦青島へ戻ったが、1945年には父母の郷里、久留米市へ引き揚げ終戦を迎える。福岡県立中学明善校で音楽部を結成する。進駐軍が持ち込むアメリカ音楽をむさぼるように聞くようになる。その後もいろいろな経験を積み、作曲家へと転身する。


 中村八大は、多くの歌手たちにかなりの数の楽曲を提供したが、特に1950年代末~1960年代にかけての数々のヒット曲を発表している。彼の代表歌には月のような曲目がある。

『ミスティ』  『黄昏のビギン』
『帰ろかな』  『A列車で行こう』
『黒い花びら』 『遠くへ行きたい』
『イパネマの娘』『上を向いて歩こう』
『笑点のテーマ』『こんにちは赤ちゃん』
『明日があるさ』『夢であいましょう』
『おさななじみ』『世界の国からこんにちは』




 中村八大は多くの作曲を行い歌手たちに提供してきたが、その数が多いため、ここスマホ版ではその全貌を記述することはできません。

 PC版(パソコン版)では、楽曲のいくつかを紹介していますので、興味のある方はそちらを参照して下さい。(このページ最上部にある「GoTo PC版」ボタンを押して、スマホを横長方式に倒せば閲覧できます。)


曲名リスト
〔中村八大〕 作詞作曲家本人情報
あ・ 明日があるさ 探索歌唱:Goose houserikochian ruruuryama 440カラオケ歌っちゃ王
い・ イパネマの娘 探索歌唱:satamikoRKaraFun Karaokeまがいもの商事株式会社香子
う・ 上を向いて歩こう 探索歌唱:EuterpianSpring昭和カラオケカラオケ@DIVAsafflan 33rikochiyan rururu
お・ おさななじみ 探索歌唱:デューク・エイセス - トピック昭和カラオケ810 hashimoto
か・ 帰ろかな 探索歌唱:南清道太昭和カラオケBABA歌のない歌謡曲kyouzan
く・ 黒い花びら 探索歌唱:amigofairnessnatsumerokaraoke昭和カラオケSongCat Hiro 歌猫ヒロ7号ポンちゃん
こ・ こんにちは赤ちゃん 探索歌唱:Molody80 SummerBABA歌のない歌謡曲LoveLoveTvCom昭和カラオケ
た・ 黄昏のビギン 探索歌唱:Fun Planetentame riserikochiyan rururukazuhikonosuke
と・ 遠くへ行きたい 探索歌唱:gp83175BABA歌のない歌謡曲MasamiNarunaruywfwkw渡邉四郎
ゆ・ 夢で逢いましょう 探索歌唱:さとうこう

世界の偉人館おすすめ今日は何の日館


ページのトップへ戻る