HOME カラオケ愛唱館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
日本語曲 全曲英語曲 全曲デュエット 全曲歌手・グループ・作詞作曲家お家でカラオケ
日本語曲 珠玉英語曲 珠玉デュエット 珠玉新曲人気歌謡ランキング
演歌J-POP・アニソン・ボカロJ-POP・アニソン・ボカロカラオケランキングカラオケ愛唱館人気の秘密
童謡唱歌・叙情歌民謡軍歌カラオケ用語サイト情報

〔グループ〕
鶴岡雅義と東京ロマンチカ

(つるおかまさよしととうきょうロマンチカ)



信号様式GIFアニメ歌手名等の1文字目を選んでください
あ行か行さ行た行な行
は行ま行や行ら行わ行・数字・記号
ABCDE列FGHIJ列KLMNO列PQRST列UVWXY列Z列
 

たちつてと
 
〔つ〕で始まる歌手

ツミキ
つじあやの

円谷優子 津山洋子
津吹みゆ 津村謙
塚原哲平 辻井伸行
鶴田浩二 鶴田六郎
土屋アンナ
〔つ〕で始まるグループ

鶴岡雅義と東京ロマンチカ
〔つ〕で始まる作詞作曲家

筒美京平

 鶴岡雅義と東京ロマンチカは、1965年に活動開始した日本の男性コーラスグループであり、ムード歌謡を代表するグループのひとつとされる。

 このグループは作曲家の鶴岡雅義が中心となり結成された。当初はボーカル不在だったため、活動はゲストボーカルを迎えて行っていた。

 1967年にメインボーカルの三條正人が、1969年にサイドボーカルとなる浜名ヒロシが加入した。その後、三条はソロ転向したため浜名がメインボーカルを担当する。

 その後も多くのメンバーの出入りがあったが、リーダーの鶴岡雅義が弾くレキントギターと甘いボーカルが人気を博した。



 新旧のメンバーを含めて多くの参加メンバーがいたが、主な活躍メンバーは次のような人達であった。

 『鶴岡雅義』(リーダー。レキントギター)
 『宮内ひろし』(リードボーカル)
 『佐藤省吾』(セカンドボーカル)
 『貴倉竜也』(コーラス)
 『横田雄三』(コーラス)
 『三條正人』(メインボーカル)
 『奥山浩章』(ボーカル)
 『浜名ヒロシ』(サイド、メインボーカル)
 『浜博也』(ボーカル)
 『岡たつや』(ボーカル)
 『南屋栄』(コーラス)

 鶴岡雅義と東京ロマンチカは、1968年の第19回「NHK紅白歌合戦」に初出場し『小樽のひとよ』を歌った。その後、6年間の連続出場を果たしている。()内は対戦相手である。

  第19回『小樽のひとよ』  (伊東ゆかり)
  第20回『君は心の妻だから』(森山洋子)
  第21回『別れの誓い』   (佐良直美)
  第22回『追憶』      (佐良直美)
  第23回『くちづけ』    (奥村チヨ)
  第24回『君は心の妻だから』(由紀さおり)



 鶴岡雅義と東京ロマンチカが歌った曲目数は非常に多い。特別にヒットした曲目をここに示すが、曲目は調査によりかなり揺れているので、これ以外のヒット曲も多いと思われる。

 ところで、鶴岡雅義と東京ロマンチカの曲目については、その曲数があまりにも多くてスマホ版では紹介しきれません。ここでは、特別なヒット曲だけを紹介しています。

 『小樽のひとよ』
 『君は心の妻だから』
 『明日からあなたは』
 『旅路のひとよ』
 『北国のひとよ』
 『北国の町』
 『こころ花』
 『ああ北海道には雪が降る』
 『泣いた日もある』
 『くちづけ』

 もしも、全ての曲をスマホで御覧になりたい方は、下記の方法で、当サイトのPC版(パソコン版)に切り替えてご覧ください。

  〔PC版〕への切り替え方法。

 1.スマホを「縦長表示」から「横長方式」に倒してください。

 2.今、御覧のページの最上部に 〔Go To PC版〕 というボタンが表示されていますので、そのボタンをクリックしてください。これにより、スマホでもパソコン版を見ることができます。

 3.もしも、画面サイズが異常なときは、一旦〔Go To スマホ版〕ボタンを押して、更に〔Go To PC版〕ボタンを押してください。これで、表示が正常になります。


曲名リスト
〔鶴岡雅義と東京ロマンチカ〕 歌手本人情報
あ・ ああ北海道には雪が降る 探索歌唱:Kazuma・I
明日からあなたは 探索歌唱:moodkayou-love昭和カラオケ
お・ 小樽の人よ 探索歌唱:yarukyo893natsumerokaraoke昭和カラオケsunakoubouTジュン
き・ 北国の町 探索歌唱:ゑびすやとしおkyouzan
君は心の妻だから 探索歌唱:鶴岡雅義と東京ロマンチカ - トピックnatsumerokaraoke昭和カラオケMikiYamamotosou syuu
く・ グッドバイ・マイラブ 探索歌唱:Takuhatsu Bouzu昭和カラオケ
た・ 旅路のひとよ 探索歌唱:鶴岡雅義と東京ロマンチカ - トピック山田恵範うちカラ・ギター
つ・ 追憶 探索歌唱:四季守
よ・ 予讃線旅情~伊予灘篇~ 探索歌唱:Belles voix d'Ashinoアソシン歌謡チャンネル絶唱チャンネル

世界の偉人館おすすめ今日は何の日館


ページのトップへ戻る