|
|
![]()
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〔2020年の新曲〕 |
![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
日本国内で、それなりに名の知れた演歌を歌う歌手だけでも500人以上がいるけれど、TVなどに出演する歌手の数は30名程度だけです。 |
それなりにヒットする新曲は、ひと月で10曲もありません。しかも、長い将来にわたって歌われ続けるような新曲など、年にほんの数曲だけです。
しかし、カラオケファンなら、たとえそれが線香花火のようにほんの一瞬輝くだけの駄曲であっても、それがご自分の人生を豊かにしてくれたり、飾ってくれる記念碑になるのなら、それを歌ってみるのもよいでしょう。
このページでは、2020年にヒットした曲目を掲載しています。この年に発売された演歌やJ-POPの中で、とにかく筆者の記憶に残るような曲であれば、ここに掲載しています。
|
| あ・ | 明日に生きる愛の歌 |
|
| 明日の夢舞台 |
|
|
|
徒情け (あだなさけ) |
|
|
| あの人の好きなうた |
|
|
| 雨の止り木 |
|
| い・ | 伊豆の夕月 |
|
| い・ | いのち坂 |
|
| う・ | 浮き世橋 |
|
| え・ | 演歌魂 |
|
| お・ | おけさ恋歌 |
|
| 小樽運河に恋が降る |
|
|
| おもかげフェリー |
|
|
| オリーブの島から |
|
|
| 女の仮面 |
|
|
| おんなの花 |
|
| か・ |
海峡雪しぐれ (川中美幸) |
|
| き・ | 北のおんな町 |
|
| 北のたずね人 |
|
| く・ | 暗くなるまで待って |
|
| グラスの氷が解けるまで |
|
| こ・ | 恋衣 |
|
| こころ揺れるままに |
|
|
| 五島恋椿 |
|
| さ・ |
桜の刻 (さくらのとき) |
|
| し・ | 十と二つの志 |
|
| 春夏秋冬・夢祭り |
|
| せ・ |
雪中相合傘 (せっちゅうあいあいがさ) |
|
| 瀬戸内小豆島 |
|
| た・ | 丹後なみだ駅 |
|
| て・ |
天空の海城 (てんくうのしろ) |
|
| と・ | 飛べない鳥じゃあるまいし |
|
| な・ | 泣かせはしない |
|
| なさけ酒 |
|
|
| 涙の夜風 |
|
| は・ | 拝啓男どの |
|
| 白山雪舞い |
|
|
|
浜木綿しぐれ (はまゆうしぐれ) |
|
| ひ・ | 日の出前 |
|
| 悲恋半島 |
|
| ふ・ |
冬牡丹 (葵かを里) |
|
| ふるさと横町に灯がともる |
|
| ほ・ | 望郷の道 |
|
|
北海の篝火 (ほっかいのかがりび) |
|
| め・ | メランコリーに抱かれて |
|
| や・ | やっぱり惚れちゃった |
|
| ゆ・ |
ゆうぐれ文庫 (ゆうぐれものがたり) |
|
| 夢つぼみ |
|
|
| 夢吹雪 |
|
| よ・ | 嫁入り峠 |
|
| り・ | 龍神海峡 |
|
| 流氷列車 |
|
|
| リラの花散る波止場町 |
|
|
![]() ![]()
|
|
|